アメリカン・ドリーマー 理想の代償
アメリカン・ドリーマー 理想の代償
予告編
2時間04分 2015年
感想
それなにりおもろかった。
アベルは石油会社を立ち上げて成長途中の経営者。
ここ最近タンクローリー強盗の標的になってしまい、財政的にも影響が出るようになった。
運転手が大怪我を負う事態にまで発展し、妻で帳簿を管理しているアンナは銃を持って対抗すべきだと主張。
しかし、理想主義者のベイルは暴力で対応するのを拒んでいた。
そんな中事業を拡大するために大きな土地を買う契約を結ぼうとしていた。
手付金の40%を払った後に、銀行から融資できないと言われてしまい、資金繰りに困ることになる。
知り合いの経営者に頭を下げたり、さらには弟と共同所有のアパートまで抵当に入れる羽目に。
それでもまだまだお金は足りない。挙句の果てに、自分の信念を曲げてマフィアに融資のお願いをしに行くまでになってしまう。
そんなとき、アンナが多くのお金を持っていることが判明する。
そのお金はどこから来たのか。
タンクローリー強盗の黒幕は誰なのか。
おもしろくないことはないが、映画というより結構リアル感が強い。
まだまだアクションヒーローが好きな自分には合わない映画かもしれない。
コメント
コメントを投稿